子育て

子育て

初めての言葉

こんにちは、まりめです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は子どもの初めて発した言葉について書いていこうと思います。以前も少し書かせていただいたことがあるのですが、我が家は生後2か月ごろからほぼ毎日読み聞かせをしています。初め...
子育て

夫のモーニングルーティン

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日は、ワーママである私のモーニングルーティンについて書かせていただきました。今日は、夫のモーニングルーティンを書いていきたいと思います。朝は、5時30分に起床します。ま...
子育て

ワーママのモーニングルーティン

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、ワーキングママである私のモーニングルーティンを紹介します。朝は6時に起床します。そして、洗顔、スキンケアを済ませます。そして、ヘアアイロンのスイッチを押してから子...
子育て

我が家のお鍋の〆

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。以前チラッと記事にしたこともあるのですが、我が家は冬は週に1回BRUNOでお鍋を作っています。楽ちんで、子どもも一緒に食べれて、お野菜がたくさん摂取出来て、体が温まって最...
子育て

母乳?ミルク?

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。お子さんがいらっしゃるお母さまがた、幼児期はミルクと母乳どちらで育てられましたか?これ、よくSNS上で論争になっていますね。私は、ミルクよりの混合で育てました。妊娠中から...
子育て

産後のホルモンの話

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。以前、妊娠中の話をさせていただいかと思います。今日は、産後のことを少しお話させてください。子どもが生まれてから1歳になるまではほぼワンオペだったことは以前書かせていただい...
子育て

だるまさんシリーズ

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、絵本について書いていきたいと思います。以前も、一度絵本について書かせていただいたことがあります。我が家は、読み聞かせには割と力を入れているので、絵本の魅力と読み聞...
子育て

子どもの心を掴むもの

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。日本中の子どもたちが1度は夢中になったことがあるといっても過言ではないキャラクターがいますよね。そうです、アンパンマンです。我が子も、もれなくハマったことのある1人です。...
子育て

妊娠中の話

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。出産経験のある皆さま、妊娠中に悩みなどはありましたか?私は、有難いことに大きなトラブルなく過ごすことが出来ました。しかし、悩みとマイナートラブルはそれなりにありました。ま...
子育て

便利家電~BRUNO~

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日は、ホットクックについて書かせていただきました。今日は、BRUNOの調理家電を2つ紹介します。まずは、独身の時からお世話になっているお鍋です。リンクを貼っているものは...