子育て

子育て

はじめての乳歯

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。子どもの成長はとても楽しみですよね。その成長の1つに歯が生えることがあると思います。我が子は、生後6か月の頃に初めて歯が生えていることに気がつきました。BCGの予防接種の...
子育て

ストローマグ

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日ストロー飲みのことを記事にさせていただきました。今日は、我が家で愛用していたマグを紹介しようと思います。まずは、こちらです!gelato pique ジェラートピケ ...
子育て

ストロー飲み

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。離乳食が始まりしばらくすると、コップ飲みやストロー飲みの練習を始めますよね。今日は、我が家がストロー飲みを獲得するまでのことを書いていこうと思います。ストロー飲みを始めた...
子育て

ノロ?!のその後・・・

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。先日、子どものノロウイルス疑惑のお話をさせて頂きました。結果から言いますと・・・嘔吐なく元気に過ごしています!20日の日、午後に2回、泣きながら下痢をしました。朝イチと比...
子育て

出産

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。以前、妊娠中、産後のホルモンのことを記事にさせていただきました。今日は、出産のお話をしたいと思います。私は、無痛分娩を希望しており計画無痛分娩となりました。主治医から予定...
子育て

愛用していた抱っこ紐

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。出産準備品の1つに、抱っこ紐があると思います。皆さんは準備されましたか?我が家は、もちろん購入しました。そして、1歳になるまで何度も何度も利用しました。抱っこ紐なしでは子...
子育て

体調不良~ノロ!?~

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、珍しくリアルタイムで起きていることをブログで書かせていただきます。我が子、一昨日くらいからすこし便がゆるいなと思っていたのです。まあ、でも下痢ではないし少しゆるく...
子育て

アレクサ

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。コロナが流行る少し前から、私の周りでもポツポツとAppleのSiri、GoogleのGoogleアシスタントなどの音声アシスタントを利用している人が増えてきました。私は機...
子育て

初めての体調不良

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日支援センターを利用していたことを記事に書かせていただきました。そこである「初めて」を経験したのですが…それが初めての「体調不良」です。支援センターを利用しはじめて割と...
子育て

支援センター

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。皆さんは、お子さんが小さいときに支援センターは利用されていましたか?我が家は、9か月の時に支援センターデビューしました。そして、入園までの4か月間支援センターをたくさん利...