子育て

子育て

初めての誕生日

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、子どもが1歳の時の誕生日のお話をしようと思います。誕生日の日は、まだ保育園が決まっておらず育児休業中でした。そして、夫はお休みをとっていてくれていました。夫の実家...
子育て

ママ友

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。皆さんにはママ友と呼べる方はいますか?私は1人いるかいないかというところです。笑子どもが生まれる前は「年齢も育ってきたところも価値観も何もかも違うのに、子どもが同じ年とい...
子育て

子育てで大事にしていること

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。皆さんは、子育てをされる中で大事にされていることはありますか?私にはいくつかあります。①いろいろ体験をさせるこれ、本当に大事だと思います。聞いただけ、見ただけでは覚えられ...
子育て

子育て中の靴はスニーカーがおすすめ

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。妊娠前、パンプスやヒールの入った靴などを特に何も考えることなく選んで履いていました。妊娠してからは、転んだりこけたりすることがないようになるべくスニーカーやヒールのないも...
子育て

童謡の魅力

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。小さいお子さんの発達を促すのに、童謡が良いというのを耳にされたことがあると思います。職業柄、こういった話は何度も耳にしたことがありましたし、理由も理解していました。が、半...
子育て

ノンタンシリーズ

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、久しぶりにオススメの絵本紹介をしようと思います。以前にも絵本紹介はしているのでぜひご覧ください。今日紹介させていただくのは、ノンタンの絵本です。今更紹介しなくても...
子育て

鯖を使ったおすすめメニュー

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。幼児食って何を作るか迷いませんか?味覚がはっきりしてくる時期と言われておりあれは食べない、これは食べないと首を横に振られ、やっと口に入れたと思ったらすぐに食べ物をベーっと...
子育て

1日の中で子ども関わる時間~休日ver.~

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。昨日は、平日にどのくらい子どもと関わる時間のがあるのかということを記事にさせて頂きました。今日は、休日にどれくらい関わる時間があるのかを書かせていただきますね。端的に書く...
子育て

1日の中で子どもと関わる時間~平日ver.~

こんにには、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、1日の中で子どもと関わる時間について書いていこうと思います。朝は、一緒にご飯を食べます。ずっと隣にいるのは時間的に難しいので私が食べ終わるまでの数分です。ただ、隣...
子育て

離乳食・幼児食の時の相棒

こんにちは、まりめんです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。子どもを育てる上で避けて通れないものに離乳食・幼児食がありますよね。ただでさえ料理は得意ではないのに、離乳食か…と重い腰があがらなかったのをよく覚えています。初期の頃は、...